起業支援で目指すチャレンジングな風土
日本が元気になるためには、各地域がそれぞれの個性を活かして活発に経済活動を行うことが不可欠です。新潟県は開業率が低く、新たな事業を生み出すための様々なサポートの充実が重要です。実際、2021年度の新潟県の開業率は2.6%で、全国平均の4.4%と比べて非常に低く、全国ワースト3位という厳しい現状です。
こうした状況を打開するには、公共事業などの国や自治体の支援に頼るだけでは不十分で、民間の力を活用して、新たなビジネスを創出・育成できる環境を整えることが求められます。NSGグループは創業以来、事業創造を中心に据え、グループ内から新たなビジネスを立ち上げる取り組みを進める一方、グループ外においても起業を志す方々を後押ししてきました。その一つが、新潟県長岡市にあるスタートアップ支援拠点「CLIP長岡」です。
開設10年を迎えたCLIP長岡
CLIP長岡は、NSGグループの一般社団法人新潟県起業支援センターが運営するスタートアップ支援拠点です。これまでに3000件以上の起業に関する相談を受け、300件以上の事業立ち上げをサポートしてきました。開設以来10年に渡り、地域経済の活性化を担う新たなビジネスを生み出す起業家を応援しています。
CLIP長岡が提供する支援は、起業相談や事業計画策定のサポート、資金調達のアドバイス、バーチャルオフィスサービスの提供、起業スクールの開催など、多岐にわたります。特に起業経験を持つ担当者が相談にあたり、実践的なアドバイスが受けられる点が強みの一つです。
(起業スクールや起業家の交流会の案内)
近隣に大学や工業高等専門学校があり、学生起業家の育成にも注力しています。リーンローンチパッドプログラムを活用したアイデアの事業化や、ビジネスプラン作成支援、経験豊富なメンターによる指導を通じて、若い世代が挑戦しやすい環境を整えています。また、定期的に起業スクールや起業家交流会を開催し、同じ志を持つ仲間とのネットワーク形成を支援。起業家同士が互いに学び合い、刺激を受けながら成長できる場を提供しています。
CLIP長岡のもう一つの特長は、スモールビジネスとスタートアップの両方に対応できる点です。地域に根差した事業を立ち上げたい方から、革新的な技術やサービスで市場を切り開きたい起業家まで、個々のニーズに応じたアドバイスと支援を行っています。
また、CLIP長岡の高橋代表理事は、ベンチャー企業への投資を行い、ハンズオンで成長を支援する事業創造キャピタル(株)の社長でもあります。起業家の方々にとって、単なる経営相談にとどまらず、投資家視点での資金調達戦略や成長戦略のアドバイスを受けられる点も心強い存在となれると思います。

長岡市が一丸となって進める起業支援の一翼を担う
CLIP長岡は単独での起業支援を行っているわけではありません。長岡市では、モノづくりに強みを持つ地場の企業や金融機関、行政機関、商工会議所、大学・高専などと産官学で連携し、地域全体で起業家をサポートする仕組みを構築しています。
JR長岡駅にほど近いミライエ長岡内に、NaDeC BASEと呼ばれるコワーキングスペースがあります。ここは、起業家や企業、学生などの交流の機会を創出し、新しいビジネスの種を生み出す場です。大学や高専の学生が持つ自由な発想と、地域企業の持つ経営資源が結びつくことで、新たなビジネス創出が期待されています。
CLIP長岡は、このNaDeC BASEで起業相談、講演やセミナーなどを開催し、運営も一部担い、新たな事業創出を後押ししています。

誰もが挑戦できる社会を目指して
起業を志す人にとって、必要な情報を得られる、チャレンジをサポートする環境が整っていることは非常に重要です。NSGグループは創業以来、「事業創造を通じて豊かで幸せな社会を実現する」ことを目標に、事業活動を行ってきました。CLIP長岡は、正にそれに沿った事業活動の一つです。地域社会において事業創造が促進されるよう、起業に関するノウハウを提供し、チャレンジしやすい環境を整え、起業に踏み出す方が増えるよう取り組んでいます。また、長岡市をはじめとして行政機関との地域間連携を強化し、起業支援サービスをより多くの方に届けられるように努めています。その結果、より多くの方が起業を実現し、新たな事業が生まれ、地域経済の活性化につながっていけばと考えています。
現在、CLIP長岡は、新潟県の企業、教育機関、行政機関と連携しながら、起業支援の充実を推進していますが、一方で、NSGグループ全体としても引き続き起業したいという志がある方を応援し、起業が特別なものではなく、誰もが自然に選択できる社会の実現を目指していきたいと思います。新たな事業を生み出すことが地域の活力となると確信しています。 NSGグループは、これからもその実現に向けてチャレンジし続けてまいります。 〆