【社会福祉法人愛宕福祉会】粟島浦中学校 離島のさつまいも土産販売プロジェクト~お披露目販売会のご報…
NSGグループの社会福祉法人愛宕福祉会は、障がい者就労支援事業として「未来ワークサポートさかまち」(新潟県村上市坂町1860番地27)を運営しております。この度、粟島浦中学校の3年生が自ら育てたさつ…
【JAPANサッカーカレッジ】2025シーズン 29クラブで合計46名がプロクラブに就職決定
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、毎年Jリーグクラブ、WEリーグクラブなどに卒業生を輩出しています。2024年度の卒業生は46名の学生がJリーグクラブやWEリーグ…
【愛宕商事株式会社】学生向けカーシェアリングサービス「UNIVER Car Share」新ステーションを3月28日…
NSGグループの愛宕商事株式会社(新潟市、代表取締役:高橋克郎)カーボンニュートラル推進事業部が運営する、学生向けカーシェリングサービス「UNIVER Car Share(ユニバーカーシェア)」の、県内8カ所目となる…
【産学連携プロジェクト】三春町×国際アート&デザイン大学校が連携~学生デザインの地域限定モンベルTシ…
NSGグループの国際アート&デザイン大学校では、学生の創造力を社会に活かす取り組みの一環として、三春町と連携し、地域限定デザインのモンベルTシャツのデザインを制作しました。 本プロジェクトは、…
台湾から24名が参加!新潟の酒造りを学ぶ「日本酒体験ツアー」と「酒の陣2025」見学ツアー開催
NSGグループの愛宕商事株式会社(新潟市、代表取締役:高橋克郎)旅行事業部が企画・実施した「日本酒体験ツアー」が、2025年3月6日(木)から10日(日)までの4日間にわたり開催され、台湾の日本酒教育機関「EB…
【国際調理製菓専門学校】NSGインターナショナルこども園ふるまちの園児へのおやつ提供
NSGグループ 学校法人 国際総合学園 国際調理製菓専門学校(以下「本学」、新潟県新潟市)で、3月3日のひな祭りまで5回の行事用のおやつ食をNSGインターナショナルこども園ふるまちの園児に提供させて…
坂田 湖琳 選手「2025年JFA・WEリーグ/なでしこリーグ特別指定選手」承認のお知らせ【開志学園JAPAN…
NSGグループ全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部に所属する 坂田 湖琳 選手が「2025年JFA・WEリーグ/なでしこリーグ特別指定選…
【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】学生が全日本スノーボード選手権で躍進!スノーボ…
2025年3月7日(金)、3月11日(火)に福島県会津高原たかつえスキー場で開催された「第43回JSBA全日本スノーボード選手権大会」スノーボードクロス、スロープスタイルにおいて、NSGグループの「JWSC国際スノーボ…
【専門学校 新潟国際自動車大学校】塗装のプロへの第一歩!県内唯一の塗装技術が学べる学校で技術講習会を…
NSGグループ専門学校 新潟国際自動車大学校(以下「本学」、新潟県新潟市)の板金塗装を学ぶ車体整備学科の学生が中心となり、自動車補修塗装を学ぶ特別授業に参加しました。本授業は、株式会社カーテック様の協…
【創業150周年記念】歴史と革新が奏でる新潟の味覚ホテルイタリア軒×小川屋『咖喱なる肉味噌』登場
NSGグループのホテルイタリア軒と、130年以上にわたり新潟の食文化を支えてきた小川屋が、それぞれの伝統と革新の歩みを背景に、新商品『咖喱(カレー)なる肉味噌』を共同開発しました。歴史が紡ぐ味わい…