• ニュース&トピックス
「古町糀製造所」創業15周年記念商品「糀・杏仁豆腐風」販売のご案内

2024.06.20 Thu
NSGグループの株式会社古町糀製造所(所在:新潟県新潟市、代表取締役:小畑宏樹)が運営する糀甘酒専門ブランド「古町糀製造所(ふるまちこうじせいぞうしょ)」は、2024年7月で創業から15年を迎えます。これを記念して、お客様参加型の新商品開発企画を実施しました。

「#みんなの甘酒プロジェクト」と題して3月より進行してきた本企画、SNSなどを通じてお客様からの声を募り、オリジナルのフレーバー甘酒を開発する取り組みです。

結果として「杏仁豆腐風」のフレーバー甘酒が選ばれ、このたび創業記念日に合わせて7月4日より販売を開始いたします。

企画実施の背景

当店は”糀甘酒という飲料の素晴らしさを多くの皆様に伝える”ことを志して創業し、それ以来糀甘酒を軸にした事業活動を行ってきました。大きな特徴は、“季節に合わせた甘酒の楽しみ方の提案”のために開発を続けてきた、フレーバー甘酒の商品群です。米と米糀から作られる至ってシンプルな飲料でも、プラスアルファでさらに素材をブレンドすることでまったく違う表情を楽しむことができます。

春はサクラ風味、夏はさっぱりした果物、秋はお茶や栗、冬はほっこり甘いお汁粉風など、過去の販売商品も含めて30種類にも及ぶ商品を開発してきました。

お客様からも、「毎年この商品を楽しみにしています」「今回の新商品は意外な組み合わせに思えたけどとても美味しくてびっくり!」「次はどんな商品ができるのか、毎回ワクワクします」など、非常に好意的なご意見を多くいただいており、当店の独自性の一つであると自負しています。

それと同時に「○○を混ぜた甘酒を飲んでみたい」というようなお声も実に多様に、店頭やSNSで聞かれていました。各種果物や野菜など味わいのイメージしやすいものから、穀物やスパイス、ときには海産物まで多種多様です。

そんな声を集約し、お客様と一緒に作る新商品は、きっと素敵で特別な一本になると思います。

15周年という節目のタイミングに合わせて、甘酒の新しい可能性を発見する取り組みになるものと考えています。

 

実施内容

以下の数ステップを踏んで進行いたしました。

 

Step1:アイデア募集・集計 2024年3月1日~(終了)

新しいフレーバー甘酒のアイデアを広くお客様から募ります。

各種SNSおよび店頭でアイデアを募り、150件におよぶコメントと約200件ものアイデアが寄せられました。

 

Step2:投票・集計 2024年4月1日~(終了)

寄せられたアイデアをもとに複数の案を選定。お客様に投票をしていただき、商品化するフレーバー案を決定します。

既存の商品に似たフレーバーが無いことや生産工程における実現性が担保できることなどを要件に候補を絞り、[杏仁豆腐風甘酒・コーヒー甘酒・サングリア風甘酒・青汁甘酒]の4案から投票していただきました。

合計で320を超える票が集まり、一番人気になった「杏仁豆腐風甘酒」を商品化することに決まりました。

Step3:商品開発・デザイン作り 2024年5月1日~(終了)

当社商品開発部でフレーバー甘酒の開発を進行します。

素材の選定、レシピの調整、商品デザインの検証など、販売に向けて必要の手続きを進行しました。

 

Goal:販売開始 2024年7月4日

製品が完成し、販売開始いたします。

 

「糀・杏仁豆腐風」について

本品は、お米の豊かな甘みを楽しめる糀甘酒に、杏仁霜のパウダーを配合して作られます。特徴的な香りがしっかりと再現され、まさに「飲む杏仁豆腐」と呼べる飲料に仕上がりました。ミルクフリーですので、どなたでも安心してお楽しみいただけます。

暑い時期に、よく冷やしてお楽しみください。

 

販売について

当社直営店(新潟市中央区古町通二番町533番地)および、公式オンラインショップで販売いたします。

 

周年記念イベントについて

以下概要の通り、直営店においては周年記念イベントを実施いたします。「糀・杏仁豆腐風」の先行販売も予定しております。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

期間:6月28日(金)~7月8日(月) ※7月2日(火)は定休日につき除く

場所:古町糀製造所 古町本店 (新潟市中央区古町通二番町533番地)

内容:「糀・杏仁豆腐風」の先行販売、各種福袋セットの販売、各種商品の割引販売 等

※詳しいご案内は各SNSもご覧ください。

 

【会社概要】

法人名:株式会社古町糀製造所

所在地:新潟県新潟市中央区古町通二番町533番地

経歴:銀座でおむすび屋を運営する「銀座十石」から分派して生まれた、日本初となる糀甘酒の専門ブランドです。2009年7月に新潟市内に店舗をオープンし、2024年で創業15年を迎えます。各種商品の企画開発・販売を通して糀や発酵、醸造の魅力をお客様に伝えています。

米産業と醸造産業を背景に持つ甘酒という飲料を多くの方に届け親しんでいただくべく事業活動を続けています。

古町糀製造所 店舗外観古町糀製造所 店舗外観

所在地:新潟県新潟市中央区古町通二番町533番地              

代表取締役:小畑宏樹

URL:https://furumachi-kouji.jp/

各種リンク