- ニュース&トピックス
【新潟食料農業大学】ツールド胎内2021に協力団体として参加いたします
NSGグループの新潟食料農業大学は、2021年10月17日(日)に開催されます『ツールド胎内2021』に協力団体として参加致します。
ツールド胎内2020の様子
本学がスタート及びゴールの会場となる他、本学の自転車競技部の部員18名がサポートライダーとして参加いたします。また、本学で収穫したポップコーン用のトウモロコシを参加者の方に自由にお持ち帰りいただけるようにご用意致します。
「ツールド胎内2021」のコースは胎内市の魅力を感じられるコースとなっております。本学と致しましても地域との連携を深めるとともに、参加者の皆様へ胎内市の魅力を感じていただけるよう尽力していきたいと考えております。
【実施概要】 10月17日(日) 8:00~15:00
主催: ツールド胎内2021実行委員会
タイムスケジュール: 8:00 受付
8:45 開会式 (新潟食料農業大学/駐車場)
9:00 スタート
15:00 ゴール/記念品お渡し
解散(新潟食料農業大学/駐車場)
ルート: 新潟食料農業大学出発→ロイヤル胎内パークホテル→
奥胎内ヒュッテ→奥胎内ダム→道の駅胎内→新潟食料農業大学着
参加者数: 135名(応募は終了しております)
<新潟食料農業大学> https://nafu.ac.jp/
日本および世界の食料産業には、生産、加工、流通、販売までの切れ目ない繋がり「フードチェーン」全体を理解し、各段階の専門知識・技術を併せ持つ人材が必要不可欠です。そこで本学では「フードチェーン」を一体的に学ぶ共通課程とそれぞれの専門性を高めるコース課程(アグリ、フード、ビジネス)の2つの課程を連動させ、高度な専門知識・技術と「食」「農」「ビジネス」に関する総合知識・技術を兼ね備えた食料産業界の”ジェネラリスト”を育成しています。
◇食料産業学部食料産業学科
【学部の特徴】
1年次はフードチェーン全体を見渡し、じっくりと自分の進路や専攻を考えられるカリキュラムを設置しています。2年次からはアグリ・フード・ビジネスいずれかの専門コースに進み、より高度な知識と技術を身に付けます。
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
担当部署:新潟食料農業大学
入試広報部 広報課
担当者名:梨本 大貴
TEL:0254-28-9840
FAX:0254-28-9841
e-mail:daiki-nashimoto@nafu.ac.jp