世界で活躍するスポーツ選手を輩出する新潟医療福祉大学が 「東京五輪音頭‐2020‐」 を踊って スポーツの祭…
1964年から55年の時を経て、2020年に行われる世紀の祭典に向けて日本全体が盛り上がりを見せてきました。 新潟医療福祉大学はスポーツ界で活躍が期待されているアスリートが在籍しており、国内外で活躍を見せてい…
パラスポーツが健常者と障がい者の懸け橋になる
2020年東京で行われるオリンピック・パラリンピックまで1年を切りました。NSGグループの新潟医療福祉大学では、様々な角度からパラスポーツに積極的に関わっています。 [caption id="attachment_4083" align="al…
新潟はとにかく住みやすいところ。幸せ度数は確実に増しています!
新潟市にある国際メディカル専門学校の事務局に勤務する小関高嗣さんは北海道函館市出身。長く東京で働いていましたが、長岡市出身の奥様との結婚を機に、将来を見据えて2018年に新潟市での生活をスタートしました…
「電卓の名人」は子育て&仕事で奮闘中 「職場、家族、周囲の支えに感謝です」
“ビジネスの甲子園”と言われる「全国簿記電卓競技大会」(全国経理教育協会主催、文部科学省後援)関東支部予選で、4年連続3部門制覇を成し遂げたNABI 新潟会計ビジネス専門学校。この躍進を支えている一人が大野麻…
生産から販売まで、実践が将来の力に! 食の楽しさを発信する学生カンパニー【食娯楽(しょくごらく)】
新潟農業・バイオ専門学校(以下ABio)に2017年7月に誕生した「食娯楽」。 学生たちが企画から生産、販売までを手掛ける模擬会社で、イベント出店や企業コラボレーションなどの活動を行っています。 ABioには…
【新潟医療福祉大学・水泳部】第18回世界水泳選手権 報告会を実施
7月21日(日)~28日(日)まで、韓国・光州で開催された「第18回 世界水泳選手権大会」に出場した同学水泳部の水沼尚輝選手(同学職員)、佐藤綾選手(同学職員)と日本代表コーチで帯同した下山好充監督が、8月7日(水)に…
新潟工科専門学校が㈱リビングギャラリーと連携! 新潟市古町の学生寮「ドミトリー古町」を学生の力でゼロ…
新潟工科専門学校は、この度、株式会社リビングギャラリーと企業連携をし、新潟市古町の学生寮「ドミトリー古町」の一室をインテリアデザイン科の学生たちの力でリノベーションしました。 学生たちは、市場調…
女性に優しい! 初心者が通いやすい! シニアに大人気の健康麻雀教室「みんなの麻雀」開校
株式会社チアリーが、4月より新たな業態・健康麻雀教室を、「みんなの麻雀」としてセブンパークアリオ柏(千葉県柏市)にてオープンしました。 シニアに大人気の健康麻雀とは、これまでのギャンブル・酒・タバコ…
―「美味しい」を追求し、挑戦し続けたい― ホテルイタリア軒で腕を振るう若き料理人
ホテルイタリア軒「リストランテ マルコポーロ」でシェフとして活躍する池田将人さん。更なる‟美味しさ”を求めて日々腕を磨く池田さんは、県内外で開催されるコンクールにも積極的に参加し、2018年10月に行われた「…
47,000人を動員したNSGカレッジリーグ主催「NSG夏フェス」専門学校の夏イベントが大きな注目に!
NSGカレッジリーグは、全校合同の学園祭と職業体験イベントを合わせた「NSG夏フェス」を7月13日(土)、14日(日)に開催いたしました。 4回目の今年は昨年の動員数約45,000人(2日間延べ)を超える47,000人が…