ボクシングの素晴らしさを伝えたい ~開志学園高校ボクシング部 仁多見史隆 監督~
開志学園高校ボクシング部は、現在部員6名で活動しています。 高校入学してからボクシングを始めた部員が大半ですが、練習を重ね、2017年の愛媛国体で優勝するなど高校三冠を達成した近藤陸選手をはじめ、…
「目指すべきものは患者ファースト」―日本医療秘書学会で研究成果を発表
このたび、NSGグループの新潟ビジネス専門学校 医療秘書・事務学科 医療秘書コースの学生2名が、平成30年2月18日(日)に大阪で開催された「日本医療秘書学会第15回学術大会」に一般演題で研究成果を…
「働き方改革」と「クラウド」をテーマにJSSスプリングフォーラム2018開催! 豪華賞品が当たる抽選会も
株式会社ジェイ・エス・エスが、3月2日(金)、ホテルイタリア軒で「JSSスプリングフォーラム2018」を開催します。「働き方改革」と「クラウド」をテーマに最新のICT事情を交えて楽しいひと時を過ごせる場を用意…
期間限定!甘酸っぱいイチゴの季節を存分に感じられるスイーツがホテルイタリア軒に登場
NSGグループの株式会社ホテルイタリア軒は、この度ホテル直営のスイーツ&ベーカリーショップ「ピッコロ」でこのイチゴの季節にぴったりの商品の販売を開始しました。 毎年好評、ピッコロの「ストロベ…
最先端技術を習得!新潟初!AI(人工知能)インターン第一期生の修了式が行われます
NSGグループの学校法人新潟総合学院新潟コンピュータ専門学校(以下、当校)では、昨年8月よりAIのビジネスを推進する企業、新潟人工知能研究所(NAIL)と連携し、当校の情報やロボット系の学生がインターンとして、…
輝く! 藤森選手、平野選手、富田選手
2月9日に華々しい開会式が行われたピョンチャンオリンピックには、全日本ウインタースポーツ専門学校の卒業生でチームアルビレックス所属の藤森由香選手、開志国際高校3年生の富田せな選手が出場しています。前回の…
「新潟食料農業大学」新潟キャンパスで竣工式を開催
平成30年4月に開学する「新潟食料農業大学」新潟キャンパスの竣工式が2月7日(水)に行われました。 1階には図書室や学生ラウンジ、社会連携の拠点となる社会連携推進室が設置され、2階には大講義室やゼ…
日本初、在学中に女子1級審判員資格を取得したJAPANサッカーカレッジの山口さんが聖籠町役場を表敬訪問
日本で唯一のサッカー総合専門学校、JAPANサッカーカレッジには、選手やレフェリー、サッカービジネスを目指す学生たちが全国から集まってきています。長崎県出身の山口鈴佳さん(21歳)もその一人。このほど、山口…
インスタでも大人気のゲストを迎え、2月11日、新潟市民プラザで卒業制作ファッションショー開催
NITF国際トータルビューティー専門学校では、今年も卒業制作のファッションショーを開催します。スタイリスト科、ファッションビジネス科、国際ファッションビジネス科、ブランドプロデュース科、ブライダル・コス…
内閣府が進めるeラーニング講座「地方創生カレッジ」で新潟医療福祉大教授等が講座を展開! 「スポーツと地…
https://youtu.be/jc5VHOWBON0 地方創生の実践的な知識を無料で学べる スマートフォンからもアクセス可能 「地方創生カレッジ」は、地方創生の本格的な事業展開に必要な人材を育成・確…