【新潟医療福祉大学】高次脳機能障害に関する研修会「令和6年度新潟圏域高次脳機能障害支援従事者研修会…
新潟医療福祉大学言語聴覚学科の佐藤卓也准教授は、12月23日にオンラインで開催された「令和6年度新潟圏域高次脳機能障害支援従事者研修会」にて、「高次脳機能障害を有する高齢者の特長と対応」について講演を行…
地域住民に寄り添って10年!「メディカルフィットネス ロコパーク」が厚生労働大臣認定「運動型健康増進施…
医療法人愛広会 新潟リハビリテーション病院に併設されているメディカルフィットネス「ロコパーク」は、2024年11月20日付で、厚生労働省の定める認定規定基準を満たし、健康増進のための運動を安全かつ適切…
【新潟医療福祉大学】山形学院高等学校との高大連携協定締結式を開催
写真左から 森常不事務局長(新潟医療福祉大学) 、西澤正豊学長(新潟医療福祉大学)、佐藤圭一校長(山形学院高等学校)、黒沼舞子進路指導部長(山形学院高等学校) 新潟医療福祉大学(以下、本学)は、1…
【新潟ビジネス専門学校】登録販売者として認知症への理解と知識を深める~姉妹校と連携し、認知症サポータ…
受講のようす 医療事務・美容・接客・情報・IT・デザイン・イベント・SNS・経営などを学べるビジネスの総合校「新潟ビジネス専門学校」(新潟県新潟市)のくすり・登録販売者学科の学生が、10月21日(月)、認…
【新潟医療福祉大学】スポーツ現場における救護活動の専門家を養成!10月5日・6日に第1回新潟スポーツケア…
新潟医療福祉大学にて新潟スポーツ医・科学コンソーシアム主催第1回新潟スポーツケアナース認定講座を10月5日(土)・6日(日)に開催しました。 スポーツ現場において救護活動ができる専門家を養成…
【新潟医療福祉大学】10/24・25に高校教員向け「高大連携勉強会」を開催!本学は“高大医連携”の取り組みを…
新潟医療福祉大学は、10月24日(木)と25日(金)、長野県の2都市で、「探究学習と高大接続」をテーマに高校教員などを対象とした「高大連携勉強会」を開催します。 はじめに、城南予備校が「探究学習と大学受…
【新潟医療福祉大学】開志学園高等学校・開志国際高等学校との高大連携協定締結式を開催
写真左から 安澤俊之副校長(開志国際高等学校)、佐藤謙治副校長(開志学園高等学校)、高橋祐二校長(開志国際高等学校)、西澤正豊学長(新潟医療福祉大学)、藤本洋則校長(開志学園高等学校)、森常不事…
【新潟医療福祉大学】高校生が多職種連携を学ぶ「チーム医療体験会」を開催!
新潟医療福祉大学は、8月6日(火)に、保健・医療・福祉・スポーツの専門職を目指す高校生を対象とした「チーム医療体験会」を開催しました。新潟県内の高校7校から約140名の高校生が参加しました。 本学…
ストレスによる持続的な不安のメカニズムを解明! PTSDモデル動物の脳形態変化
【概要】 心身に大きな傷となるような経験は、持続的で制御できない恐怖や不安を引き起こします。 東北大学加齢医学研究所の領家梨恵非常勤講師【新潟医療福祉大学助教(NSGグループ)】の研究グループは…
【新潟医療福祉大学】NSGグループ5病院とパートナーシップ協定を締結!
新潟医療福祉大学(以下、本学)は、医療人材育成、教育、学術研究、社会貢献等を推進することを目的に、NSGグループの5病院(新潟リハビリテーション病院・新発田リハビリテーション病院・県立吉田病院・新…