【開志専門職大学】<企業×大学生×商品開発>実習150時間の成果を発表! 2021年度 『新規商品開発・販売実…
NSGグループ学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)では、2021年7月20日(火)に「2021年度『新規商品開発・販売実習Ⅰ』実習報告会」を開催いた…
【事業創造大学院大学】経営者向け 「MBA特別授業(オープンキャンパス)」 を7/17(土)に開催
NSGグループの事業創造大学院大学(新潟市中央区米山3-1-46)は、ポストコロナ時代を見据え、創造的な経営判断が求められる経営者や次世代経営人材の育成を検討する経営者・経営幹部候補者等を対象に2021年7…
【事業創造大学院大学】7/10(土)/17(土)「税理士試験・会計科目免除説明会(オンライン)」 を開催
NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市中央区米山3-1-46)は、国家資格・税理士試験合格を目指す方を主たる対象に2021年7月10日(土)および17日(土)の二週連続に亘って、「税理士試験・会計科目免除…
世界を股にかける商社マンのキャリアを糧に 「新潟の未来のために必要とされる会社作りを」
2019年9月、愛宕商事株式会社の代表取締役社長に就任した高橋克郎さんは新潟市出身。大学進学と共に上京し、卒業後は総合商社に入社。ロシアを中心に世界各地を飛び回り、新規事業の立ち上げや現地企業のマネジメン…
新潟にAI(人工知能)の新会社「株式会社新潟人工知能研究所」を設立しました。
本日、新潟市米山にNSGグループは新会社として、株式会社新潟人工知能研究所(代表取締役 黒田達也、NSGホールディングス100%出資、以下同社)を設立しました。同社はAI(人工知能)技術を駆使し、NSGグループ…