JAPANサッカーカレッジの学生が地域のご高齢者を支援 今年で14年目となる福祉器具贈呈式を今年も開催!
JAPANサッカーカレッジでは、2008年から毎年、聖籠町に向けて福祉器具の贈呈をしております。今年度も福祉器具贈呈式を執り行います。当活動は地域貢献活動の一環として、毎年学生主導で校内外のアルミ缶を集めて換…
【新潟医療福祉大学女子サッカー部】唐橋 万結 選手(健康スポーツ学科4年) ちふれASエルフェン埼玉 …
この度、アルビレックス新潟レディースから新潟医療福祉大学女子サッカー部へ期限付き移籍中の唐橋万結選手(健康スポーツ学科4年)が、9月7日付けで「2021年JFA・WEリーグ/なでしこリーグ特別指定選手」に承…
【新潟会計ビジネス専門学校】『全国簿記電卓競技大会』で簿記が3年ぶりの全国制覇! 簿記は16回目の全国…
NSGグループのNABI新潟会計ビジネス専門学校(新潟市中央区)は令和3年9月5日(日)に開催された「全国簿記電卓競技大会」(全国経理教育協会主催【文部科学省後援】)において、簿記の部:団体競技 優勝…
【新潟食料農業大学】2022年4月に大学院修士課程を設置します
NSGグループの新潟食料農業大学は2018年の開学以来、食と農に係る課題の解決に取り組み、実社会に直結する教育・研究および人材育成を通じて地域と国際社会の発展に貢献することを目的とし、成長を重ねてきまし…
【新潟農業・バイオ専門学校】「ひとり親家庭をコメで支援したい」 学生が栽培したコメ200キロを寄贈
NSGグループのABio新潟農業・バイオ専門学校(新潟県新潟市、学校長:大田 英則)では、SDGs達成に向け、授業や実習以外に企業・団体と連携した取り組みを行っております。9月4日(土)は学生模擬会社「食娯楽」…
【日本アニメ・マンガ専門学校】未来のゲームクリエイターがイラストコンテストで多数受賞!
NSGグループの日本アニメ・マンガ専門学校の学生が学生向けデザイン・イラスト公募「デザ魂」のコンテスト「萌えキャライラスト」にて8名が受賞しました。 ※受賞者発表2021年7月末 …
【株式会社チアリー】プログラミング×オンライン=未来を生き抜くチカラ 特別イベント:初めてのオンライ…
NSGグループの株式会社チアリーは、全国90教室で、パソコン市民講座(パソコン、タブレット、スマートフォン教室)とSTAR Programming SCHOOL(ジュニア向けプログラミング教室)を運営しています。夏休みの特別…
8月30日(月)~9月3日(金) コロナ禍で注目が高まる『チーム医療』を実践的に学ぶ! 医療系総合大…
新潟医療福祉大学(以下、本学)では、8月30日(月)~9月3日(金) の計5日間、本学学生と国内外の大学生、大学院生たちが共同で「チーム医療・ケア」について実践的に学ぶ「連携総合ゼミ」を実施致します…
【新潟医療福祉大学臨床技術学科】 本学学生が日本臨床工学技士会主催のイベントで「優秀賞」を受賞!!
この度、新潟医療福祉大学(以下、本学)臨床技術学科4年生の金村真帆さんが第7回 「こころにジーンとくる!いのちのエンジニアのはなし」に、臨床工学技士との出会いを綴ったエピソードを投稿し、今年5月の第3…
【日本アニメ・マンガ専門学校学生がボードゲームのイラストを担当! 在学中から絵仕事に取り組みます!
日本アニメ・マンガ専門学校(JAM)のキャラクターデザイン科と3DCGアニメ・ゲーム科の学生が、ボードゲーム「モンスターコロシアム」のイラストを担当し制作しています。 【モンスターコロシアム】は新…