新潟食料農業大学×今代司酒造株式会社 産学連携事業 「清酒 胎内ししのくらの森」完成発表会を開催しまし…
NSGグループの新潟食料農業大学は、2022年3月29日(火)に本学胎内キャンパスにて、「新潟食料農業大学×今代司酒造株式会社 産学連携事業 “清酒 胎内ししのくらの森” 完成発表会」を実施いたしました。 …
【日本アニメ・マンガ専門学校】弥彦の温泉街に若者を!! 本学学生が弥彦村11店舗の擬人化したキャラクタ…
NSGグループの日本アニメ・マンガ専門学校の学生は新潟県の弥彦村温泉街への若年層集客のために、旅館や商店のおかみらでつくる「弥彦おかみ会」の11店舗をイメージした擬人化キャラクターを制作しました。2…
【新潟コンピュータ専門学校】新潟市DXプロジェクト第2弾 株式会社ブルボンの人気商品を擬人化したVTube…
NSGグループの新潟コンピュータ専門学校は、新潟市と株式会社ブルボンと連携し、株式会社ブルボンのロングセラー商品「ルマンド」をイメージしたVTuberキャラクター「ルマンド」さん、商品紹介動画の制作に携わりま…
新潟医療福祉大学とトッパンフォームズが共同研究 月経リズムによる体温変化と人の神経機能
NSGグループの新潟医療福祉大学健康スポーツ学科佐藤研究室(以下佐藤研究室)とトッパン・フォームズ株式会社(以下トッパンフォームズ)は、「月経周期による体温変化と人の神経機能に関する研究」をテーマ…
国際自然環境アウトドア専門学校が株式会社BEACH TOWNと 「次世代人材育成パートナー協定」を締結 〜フィ…
NSGグループの国際自然環境アウトドア専門学校(新潟県妙高市、以下「当校」)は、この度、株式会社ルネサンスの子会社である株式会社BEACH TOWN(本社:神奈川県横浜市)とアウトドア・自然を活用したより豊か…
【事業創造大学院大学】3/5(土)サッポロホールディングス株式会社 顧問 髙島 英也 客員教授による特別…
NSGグループの事業創造大学院大学(新潟県新潟市中央区米山3-1-46)は、2022年3月5日(土)10:30より、サッポロホールディングス株式会社 顧問 髙島 英也 客員教授をお招きし、「それでもやっぱりモノづくり ~我…
【JAPANサッカーカレッジ】社会連携活動!新潟県聖籠町への課題解決ご提案の実施報告のお知らせ
NSGグループの全国唯一サッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」では、サッカービジネス科1年生が2/2(水)、2/4(金)の2回に分けて、聖籠町に対して課題解決提言プレゼンテーションをオンライ…
【新潟コンピュータ専門学校】企業と連携しVTuberを活用したメタバースプロジェクトに取り組んでおります
NSGグループの新潟コンピュータ専門学校は、オリジナルVTuber笑主しぃ(読み:えぬししぃ)の企画・制作・運用し、様座な企業連携を行っています。現在取り組んでいるVTuberを活用した新たな事例をご紹介いた…
<開志専門職大学・日本政策金融公庫>産学連携の協力推進に関する覚書を締結しました
NSGグループの学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(以下「本学」、新潟県新潟市、理事長:池田 祥護、学長:北畑 隆生)では、2022年1月25日(火)に、日本政策金融公庫と「産学連携の協力推進に関する覚…
【国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校】韓国進路教育院との教育提携!オンライン調印式を実施!
NSGグループの国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校は、韓国の「韓国進路教育院」とオンラインにて調印式を2022年1月19日(土)に実施いたしましたのでお知らせいたします。 韓国進路教育院 …