専門学校職員から総合エンタテイメント企業の代表に。 音楽を通して日常をワクワクさせたい。(株式会社 柳都アーティストファーム / 下坂 旬也)
ふるさとの発展に貢献するため大阪からUターン。 専門学校の事務局で次代を担う若者への学校生活をサポート。 着任した学校でアイドルユニットの活動に携わる。 その後…
時代にあった広報にもっとチャレンジ! 学生の反応が楽しみ(新潟デザイン専門学校 / 志賀 渚)
公務員か教育業界か…迷った末に選んだのは、“次代を担う若者の人生に関わることのできる”この世界。 学校の広報担当として社会人生活をスタート! 先輩のサポートと風通…
教育のデジタル化を通じて、子ども達の成長をバックアップしたい。(株式会社ウイネット / 成田 宗太郎)
高校教員、小中学校の教科書の編集、検定の教材制作… そして学校に向けてタブレットの設定、配布といったICT教育のサポート。 常に教育畑を歩み続けてきた成田さん。 …
新潟のスポーツを盛り上げる“縁の下の力持ち”を目指す。代理店営業が仕掛ける「きっかけ」(株式会社アイ・シー・オー / 東 卓郎)
中学・高校・大学とバスケットボールを続ける。 それが、「スポーツに関わる仕事がしたい」という夢に繋がる。 株式会社アイ・シー・オーで、新潟アルビレックスBBの営…
時代に合わせた企画で学生から高評価。 東京からのUターンで大学に新風を吹き込む。(新潟食料農業大学 / 梨本 大貴)
東京から故郷の新潟にUターンし、NSGグループへ。 コロナ禍真っ只中の2020年から、受験生の大学選びの鍵となるオープンキャンパスを担当。 自身が企画したオンラインオ…
俳優業で培ったスキルで人気講師に。教室というステージで挑戦を続ける。(株式会社チアリー / 坪内 友弘)
好奇心旺盛で、即実行に移すタイプ。 アメリカへ留学し、帰国後劇団に入り俳優への道を歩み出す。 その後、表現の舞台を生涯教育の教室へと移す。 俳優業で学んだ演技…
大好きなチアダンスを教え、 新潟にスマイルの輪を広げたい。(株式会社ICOスポーツマーケティング / 三膳 克予)
小さな頃から踊ることが好きで、チアリーダーに。 その後、ICOスポーツマーケティングに入社し、スクール生の講師を務め、 チアスピリットである、「笑顔」と「思いやり…
若くして伝統あるホテルレストランのシェフに大抜擢。 夢は新潟を「美食の街」にすること。(ホテルイタリア軒 / 池田 将人)
小さな頃から料理が好きで、高校時代に料理人になることを決意。 ホテルイタリア軒に勤めながら料理コンクールに挑戦し見事優勝する。 若くして明治時代から続くホテル…
佐渡から日本の文化を支える人材を輩出。オンリーワンの教育で伝統文化継承の一助になりたい。(SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 / 後藤 唯)
大学院で環境情報学を専攻し、その経験を活かすべく佐渡に帰郷。 開校2年目の専門学校に赴任して、環境マネジメント学科・伝統文化学科の学科長を務める。 試行錯誤の末…
自社開発のアプリでお客様の多様なニーズに答えられるサービスを提供したい。(株式会社ジェイ・エス・エス / 五十嵐 純)
常に面白いことにチャレンジし続けたい。 そんな思いから、自社製品を展開している(株)JSSに転職。 現在、次代を見据えた新規事業を手掛ける部署に所属。 時代に先…